2019年6月公開情報
2019年6月公開情報
2019年6月公開情報
公開情報は、日程順に●作品名●公開日●名古屋市内公開劇場の1番館 ▶HP(ホームページ)情報を記載してあります。
日程に変更等ある場合がありますので、詳細は劇場までお問合せください。
(C)CINEMA CONNECTION▶riverbook
6月7日(金)公開
『アラジン』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
6月28日(金)公開
6月1日(土)公開
『兄消える』▶HP
6/1(土)→名演小劇場にて
『海獣の子供』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『スノー・ロワイヤル』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
6月14日(金)公開
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』▶HP
6/14(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
6月15日(土)公開
6月21日(金)公開
『ザ・ファブル』▶HP
6/21(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『新聞記者』▶HP
6/28(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』▶HP
6/28(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『神と共に 第二章:因と縁』▶HP
6/28(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『町田くんの世界』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『泣くな赤鬼』▶HP
6/14(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『X-MEN:ダーク・フェニックス』▶HP
6/21(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『メン・イン・ブラック インターナショナル』▶HP
6/14(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』▶HP
6/7(金)→ミッドランドスクエアシネマにて
『ハウス・ジャック・ビルト』▶HP
6/14(金)→ミッドランドスクエアシネマにて
『COLD WAR あの歌、2つの心』▶HP
6/28(金)→伏見ミリオン座ほか
6月29日(土)公開
『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』▶HP
6/14(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて
『ウィーアーリトルゾンビーズ』▶HP
6/14(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて
『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』▶HP
6/14(金)→109シネマズ名古屋にて
『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』▶HP
6/15(土)→109シネマズ名古屋ほか
『パピヨン』▶HP
6/21(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、伏見ミリオン座ほか
6月22日(土)公開
『ある町の高い煙突』▶HP
6/22(土)→名演小劇場ほか
『劇場版パタリロ!』▶HP
6/28(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて
『フレームアームズ・ガール』▶HP
6/29(土)→109シネマズ名古屋ほか
『旅のおわり世界のはじまり』▶HP
6/14(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『TRAVERSE トラバース』▶HP
6/14(金)→イオンシネマ名古屋茶屋ほか
『パージ:エクスペリメント』▶HP
6/14(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、伏見ミリオン座にて
『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』▶HP
6/28(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『明治東亰恋伽』▶HP
6/21(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
『誰もがそれを知っている』▶HP
6/1(土)→伏見ミリオン座ほか
6月8日(土)公開
『パリの家族たち』▶HP
6/8(土)→伏見ミリオン座ほか
『さよなら、退屈なレオニー』▶HP
6/15(土)→伏見ミリオン座にて
『アマンダと僕』▶HP
6/22(土)→伏見ミリオン座にて
『ピアッシング』▶HP
6/28(金)→伏見ミリオン座にて
『ニューヨーク 最高の訳あり物件』▶HP
6/29(土)→伏見ミリオン座にて
『ハイ・ライフ』▶HP
6/1(土)→センチュリーシネマにて
『パドマーワト 女神の誕生』▶HP
6/7(金)→センチュリーシネマほか
『柴公園』▶HP
6/14(金)→センチュリーシネマほか
『月極オトコトモダチ』▶HP
6/22(土)→センチュリーシネマにて
『家族にサルーテ!イスキア島は大騒ぎ』▶HP
6/22(土)→名演小劇場にて
『マルリナの明日』▶HP
6/1(土)→シネマスコーレにて
『あの日々の話』▶HP
6/1(土)→シネマスコーレにて
『よあけの焚き火』▶HP
6/1(土)→名古屋シネマテークにて
『ワイルドツアー』▶HP
6/1(土)→名古屋シネマテークにて
『アレッポ 最後の男たち』▶HP
6/1(土)→名古屋シネマテークにて
『女の機嫌の直し方』▶HP
6/15(土)→ミッドランドシネマ名古屋空港ほか
『エリカ38』
『ガラスの城の約束』
『SANJU/サンジュ』
『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』
『きみと、波にのれたら』
『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』
『ホットギミック ガールミーツボーイ』
『今日も嫌がらせ弁当』
『凪待ち』
『センコロール コネクト』
『The Crossing ザ・クロッシング Part I』▶HP
6/7(金)→中川コロナワールドほか
『ニジノキセキ』▶HP
6/8(土)→シネマスコーレにて
『クロノス・ジョウンターの伝説』▶HP
6/8(土)→シネマスコーレにて
『沈没家族 劇場版』▶HP
6/8(土)→名古屋シネマテークにて
『The Crossing ザ・クロッシング Part Ⅱ』▶HP
6/14(金)→中川コロナワールドほか
『キュクロプス』▶HP
6/15(土)→シネマスコーレにて
OTHERS【ODS・特集上映・再上映・イベント上映】
再映『がんと生きる 言葉の処方箋』▶HP
6/8(土)→シネマスコーレにて
続映『岬の兄弟』▶HP
6/8(土)→シネマスコーレにて
特集上映<クリス・マルケル 永遠の記憶(5プログラム入替制)>▶HP
6/8(土)→名古屋シネマテークにて
『山懐に抱かれて』▶HP
6/22(土)→シネマスコーレにて
『ラ』▶HP
6/22(土)→シネマスコーレにて
『モラトリアム-完全版-』▶HP
6/22(土)→シネマスコーレにて
特集上映<the face 根矢涼香>▶HP
6/8(土)→シネマスコーレにて
『無双の鉄拳』▶HP
6/29(土)→シネマスコーレにて
『ベトナムを懐う』▶HP
6/29(土)→シネマスコーレにて
『ニッポニアニッポン フクシマ狂詩曲(ラプソディ)』▶HP
6/29(土)→シネマスコーレにて
『カスリコ』▶HP
6/29(土)→シネマスコーレにて
IMAXで観る!
D-BOXで観る!
IMAXで観る!
IMAXで観る!
D-BOXで観る!
IMAXで観る!
D-BOXで観る!
『アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場』▶HP
6/29(土)→名演小劇場にて
『巴里祭 4Kデジタル・リマスター版』▶HP
6/29(土)→名演小劇場にて
『リラの門 4Kデジタル・リマスター版』▶HP
6/29(土)→名演小劇場にて
『燃えよ!失敗女子』▶HP
6/22(土)→伏見ミリオン座にて
『ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる』▶HP
6/15(土)→名古屋シネマテークにて
特集上映<フィリップ・ガレル監督特集>▶HP
6/15(土)→名古屋シネマテークにて
『ホフマニアダ ホフマンの物語』▶HP
6/22(土)→名古屋シネマテークにて
『トゥレップ〜「海獣の子供」を探して〜』▶HP
6/22(土)→名古屋シネマテークにて
『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』▶HP
6/29(土)→名古屋シネマテークにて
続映『歎異抄をひらく』▶HP
6/7(金)→伏見ミリオン座ほか
『ハッピー・デス・デイ』▶HP
6/28(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて
特集上映<『鉄男』生誕30周年記念上映>▶HP
6/29(土)〜7/5(金)→シネマスコーレにて
『耳を腐らせるほどの愛』▶HP
6/14(金)→イオンシネマ名古屋茶屋ほか
『ジョナサン -ふたつの顔の男-』▶HP
6/21(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて